新道改鑿願(写)

画像の取り扱いについて

別ウインドウで開くので、右クリックから「名前を付けて保存」を押してください。

タイトル
新道改鑿願(写)
タイトルかな
しんどうかいさくねがい(うつし)
作成者
大字中戸次村佐柳組内 願人 衛藤佐五郎 外12人、佐柳組惣代 桒原判吉郎
時代
近代-明治時代
作成年月日(西暦)
1894年
作成年月日(和暦)
明治27年9月30日
員数
1通
解説
戸次村長 生野春平殿宛て
戸次村大字中戸次字西北平より字般若寺を経て、上戸次へ達する支道が往来困難につき、新道改鑿を願う
出典
個人蔵
資料群名
戸次衛藤家文書
地域
大南
ジャンル
古文書

TOP